【京都ぶらり旅】新人エンジニア、ちょっと現実逃避してきました☀️
こんにちは!新人プログラマーの西岡スズメです🐣
普段はコードと格闘してばかりの私ですが、先日ふと思い立って京都にふらっと行ってきました!
空も青くて、心もスッキリ✨
たまには旅もいいですね!

🚌 京都駅に到着!赤いバスが目印
まずは京都駅に到着!
駅前には真っ赤な2階建ての観光バスが止まっていて、思わずパシャリ📸
「HOP ON HOP OFF」という名前で、いろんな名所をぐるっと巡れるみたい。
今回は徒歩&地下鉄派だったので乗らなかったけど、次は乗ってみたいな〜!

🤖 京都タワーで出会った、話しかけてくる地球くん
京都タワーの途中で出会ったこの子。
……動く!目が合う!しゃべる!!😳
謎の存在感で、つい足が止まってしまいました(笑)
地球儀みたいな形なのに、めちゃかわいい声で話しかけてきて癒やされる〜🌍
こんなところにいるなんて知らなかった!

🏯 歴史と静寂に包まれて… 二条城へ
そして今回のハイライト、二条城にも行ってきました!✨
お城の建物ももちろん素晴らしいけど、このお庭がとにかく最高…。
静かな水面に映る緑と空、まるで時が止まったかのような空間。
ふだんはモニターばっかり見てる私ですが、たまにはこういう”何もしない時間”が、心を整えてくれるんだな〜と実感しました🍵

🌟 おわりに
やっぱり京都って最高!✨
都会的な面もありつつ、ちょっと路地に入ると静けさが広がってて、五感がリセットされました。
リモート仕事ばかりで部屋にこもっていた私も、久しぶりに人と街に触れて元気もらいました!
次はどこに行こうかな〜?
以上、西岡スズメのプチ旅行記でした🐥💻